パーソナルトレーナーが教える!ダイエットとお水の関係!

query_builder 2022/03/28
ダイエットボディメイク
02456F61-82B2-42C3-BC9D-B7D7991A108E

こんにちは!パーソナルトレーニングRジムのトレーナーの内海です!

東京ではきのう27日(日)に桜の満開が発表されましたね!

ただ今週は全国的に春らしく気温のアップダウンが大きいようです。

日々の服装選びに注意してください。


さて、本日のテーマは『ダイエットとお水の関係』についてお話しをさせていただきたいと思います。

細かい水の効能や成分、生理学的な事は一からお話しするととんでもない情報量になってしまうので別の機会にお伝えするかご自身で調べてみてください笑

 

というのも文章が長くなってしまうのはもちろんなのですが、水をたくさん飲むのは身体にいい...という事はなんとなく皆さんも知っている常識ですよね!

さらにダイエットのためにお水が大事なのもなんとなくはわかるけれど、皆さんがもっと知りたいのは

 

結局どれくらいの量を飲んだらいいの?

(痩せるには)いつ飲めば効果的?

どのくらい続けたら効果が出るの?

 

といった具体的で実践的な事ではないでしょうか。

 

結局どれくらいの量を飲んだらいいの?


女性であれば1日2リットル、男性であれば1日3リットルが目標です。

まずは1日1リットルを目指して摂るようにしましょう

はじめは1日に1回200ml5回に分けて摂取するといいと思います。

*忘れないために飲む時間を決めておくとより良いですね!

次のステップは一度に飲む量を増やすか、回数を増やしながらやっていくと目標達成しやすいと思います。

それでも、「そんなに飲めないよ!」という方はBCAAやアミノ酸パウダーを入れて飲むのがおすすめです。